本文へ移動

助成決定団体の皆様へ

助成事業の原資は、地域の皆様からの善意の募金です

 福島県共同募金会では、募金がどこで、どのように使われたかをわかりやすく示すための決まりごととして「赤い羽根共同募金使いみち広報ガイド」を作成しました。
 
 助成決定となった団体の皆様におかれましては、広報ガイドをご覧の上、事業に合った方法で、赤い羽根共同募金の広報にご協力いただきますようお願い申し上げます。

NHK歳末たすけあい募金による配分

障がい者支援事業・子育て支援事業

赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金2」 被災地住民支え合い活動助成事業

赤い羽根 子どもと家族の緊急支援全国キャンペーン

令和3年度 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン (いのちをつなぐ支援活動を応援!〜支える人を支えよう〜)

共同募金ロゴマークについて

車両用ロゴマーク

jpg

JPEG形式

( 61KB)

ai

AI形式

( 106KB)

jpg

JPEG形式

( 61KB)

ai

AI形式

( 172KB)

〇その他のロゴマーク

jpg

JPEG形式

( 67KB)

ai

AI形式

( 379KB)

jpg

JPEG形式

( 107KB)

ai

AI形式

( 2189KB)

jpg

JPEG形式

( 56KB)

ai

AI形式

( 2333KB)

 
※ロゴマークには色の指定など注意点がございます。
 詳しくは赤い羽根共同募金使いみち広報ガイドをご覧ください。
TOPへ戻る